宇田川座談会 ( 4月27日 大阪にて )

4月27日(火)大阪にて宇田川座談会を開催いたしました。

大阪での座談会が初めてだったこともあり、お伺いする前からとても楽しみにしておりました。


ただ、当日は生憎の天気。

皆さん集まっていただけるかなぁ、と少々不安はあったのですが、多くの方にお集まり頂き、感謝!感謝!!


2010042701.jpg


こちらの写真は、開始前の様子です。皆様ニコニコ、素敵な笑顔ありがとうございました。


13:30にスタート。

まずは、私の方から1時間半程度、商品やその他健康情報についてご説明をさせていただきました。

皆様、とても熱心に聴いていただき、とっても嬉しかったです。


そして、休憩を挟み、座談会開始。

お菓子をつまみ、お茶をすすりながら、皆様で健康についての情報交換をさせていただきました。


2010042702.jpg


2010042703.jpg


2010042704.jpg


2010042705.jpg


会員の皆様もとても健康に詳しく、私もとても勉強になりました。

ご参加の会員の皆様、本当にありがとうございました!


次回の宇田川座談会は、5月8日(土)長崎にて開催を予定しております。是非、ご参加ください!!

業務部の中島 佳那子(ナカシマ カナコ)と申します。宜しくお願いいたします。

nakasima.jpg


会員の皆様こんにちは。いつも機能活性型乳酸『ラックル』をご愛用いただき誠にありがとうございます。

業務部の中島 佳那子(ナカシマ カナコ)と申します。宜しくお願いいたします。

毎日たくさんの会員様から元気なお声をいただいて、ラックルへ出逢えたこと、会員の皆様と出逢えたことを大変嬉しく思っております。

私も皆様に負けないよう元気と若さ全開で業務に励んで行きたいと思います。


【自己紹介】

年齢:23歳
生年月日:1986年8月7日
血液型:O型
星座:獅子座
干支:寅年
出身地:熊本生まれの熊本育ちです。
趣味:ドライブ、美味しいもの探し、海へ行くこと。


桜の季節も終わり、熊本もだんだん暖かくなってまいりました。

趣味とはいえないかもしれませんが、私はドライブに出かけた際に見つけた店々で食べ歩きすることが楽しみの1つです。皆様はどんな趣味や、楽しみをお持ちでしょうか?

私の今年の目標は、新しい趣味を見つけ、それを続けていくことです。趣味、目標があることで人生をより楽しく過ごせればと思っております。


私は、「ラックル」と出逢い嬉しいことがございました。

これは私の体験談になりますが、「ラックル」を食べるようになってから、もともと低体温・冷え性だったのが今は36度7分とすごく健康的な体温になりました。その他にも、朝から起きる時にすっきり起きれるようになり大変喜んでおります。

なお、楽来ニュース Vol.11(5・6月号)のスタッフ紹介にも今回登場させていただいておりますので、ぜひご覧ください。

これからも皆様の“笑顔”と“健康”の為に頑張ってまいりますので今後とも宜しくお願いいたします。

夜間の電気とガンの関係

ニュースサイトMail Onlineによりますと、英国とイスラエルの研究者が、夜トイレに行く際の数秒間の電気の明かりが癌細胞発生の原因になる可能性があると発表しました。

研究者達によりますと、夜中の電気の明かりは細胞の過剰発現の原因となりそれが癌細胞の形成に関係してくるそうです。

これまでの研究でも夜間、人工の明かりの中で就労している人は、乳癌と前立腺癌の発症率が高くなると発表されていました。

今回、トイレに行く間などの僅かな時間でも癌につながる危険性があることが初めて分かったとのこと。


研究者の一人は夜間僅かな時間でも人工の光を浴びることは、癌の原因だけでなく、様々な体の機能を統括する体内時計を狂わせる原因となり結果として健康を害するとも警告しています。

体内時計を正常に保つことがガンだけではなく、健康を保つ上でも重要であることを改めて学ばせていただくことができるニュースですね。

( 引用 : 2010年4月25日 アメーバニュースより )

4月の「幸せのおすそ分けプレゼント」ご紹介

定期購入にてラックルをご注文くださっている方の中から抽選で13名にお届けしております、「幸せのおすそ分けプレゼント」。

4月のプレゼントは、「高菜のお漬物」でした。

高菜は、特に、熊本県阿蘇地方(阿蘇高菜)や福岡県筑後地方(三池高菜)での栽培が盛んで、この地域の高菜漬は名物となっています。


味高菜

からし高菜


今回は、2種類お届けさせていただきました。上が、ベーシックな「味高菜」。そして下がピリッと辛い「からし高菜」です。

ごはんやチャーハン、ラーメンなどに相性抜群です。


さて、来月のプレゼントは何でしょう??

和みのヨーガ(和風ヨーガ)に初挑戦!

4月22日(木)、会員様が主催されている「和みのヨーガ(和風ヨーガ)教室」に参加して参りました。

インストラクターは、「和みのヨーガ」の創始者のガンダーリ松本先生です。

まず「和みのヨーガ」という言葉を始めて聞かれた方もいらっしゃるかと存じますので、簡単にご紹介させていただきます。


もともと日本人は、心と体の不調は自分自身で、あるいは家族間で「手当て」することで自然治癒できると考えてきました。たとえば、家族で足ふみをしあったり、おばあちゃんにお腹をなでてもらったり……これらもすべて「手当て」の1つ。強くもんだり、関節を動かしたりするのではなく、やさしくさわる、なでるといったソフトな方法で健康を保ってきたのです。

私(松本先生)自身、こうした昔の日本人の様々な知恵を学び、身につけていくことで、そのなかに最先端の医学、心理学、哲学、あるいはそれらを越える「宇宙の真理」のエッセンスがたくさん詰まっていることを実感するようになりました。この知恵の一つ一つを集大成した、びっくりするくらいシンプルで、心身をラクに和ませてくれるエクササイズ。

日本人の体と心に合わせた健康術(下記の書籍「和風ヨーガ」より)。


2010042601.jpg

( 「和風ヨーガ」著者:ガンダーリ松本 講談社より)

2010042602.jpg


前半は、1人で行い、後半は2人1組で行いました。

先生の説明を伺いながらゆったりとしたペースで進められていきました。まったく無理のない、やさしい動きです(お写真でご紹介したかったのですが、熱中しすぎて撮影を忘れてしまいました)。

前半も後半も丁寧に頭から足の先までやさしく触れるような感じでマッサージします。

たまに、痛い箇所があるのですが、先生曰くその痛みに気づき、その原因を知ることが大切だとおっしゃっていました。

2010042603.jpg


こちらの写真は、終わった後に先生のお話を聞いている様子です。皆さんとても熱心でした。

「和みのヨーガ」の素晴らしいと感じたところは、心と体を一緒に考えている点です。現代人は心の健康に不安をもたれている方が多いですが、体を労わることで、心も健康になれるということです。


あと、先生の言葉で印象的だったのが、「和みのヨーガーでみんなで若返りましょう!」という言葉。私は、初めての参加でしたが、継続して参加されている方はどんどん若返っているようです。

何より先生が若々しいというのが、説得力がありますね。

若年性パーキンソン病は異常なミトコンドリアが原因!

若年性パーキンソン病の原因が異常なミトコンドリアが原因であるということを東京都臨床医学総合研究所が発表しました。

2010年4月20日の日本経済新聞(夕刊)をご紹介させていただきます。


ライフトレードの会員の皆様にとりまして、とても良いニュースでしたので、ご紹介させていただきました。

コンクリート住宅は9年早死にする

『コンクリート住宅は9年早死にする』

島根大学総合理工学部の中尾哲也教授は、「木造住宅に住んでいる人に比べて、公団などコンクリート住宅に住む人は9年も死亡年齢が低い」ということを発表しました。


さらに、静岡大学のマウス実験の衝撃。

木の巣箱で育ったマウスは85%が成長したのに、コンクリート巣箱では7%しか生き残りませんでした。さらに、この生き残ったマウスのメスは妊娠して子供を産むと、なんと噛み殺して食べてしまいました。

オスは、他の群れに移されると仲間に襲いかかって血まみれにしてしまいました。

その光景は、昨今、全国で多発している虐待や衝動犯罪と重なります。


コンクリートの床と杉の床の2部屋を作ると、マウスは一斉に杉の部屋に非難。コンクリートの部屋には一歩も足を踏み入れませんでした。マウスは本能的にコンクリート建築が、体に危険であるということを察知しているのです。


また、インフルエンザ流行時に学級閉鎖率を比較すると、木造校舎の学校は10.8%に対して、コンクリート校舎は、22.8%。

さらにコンクリート校舎の子供は木造校舎の子供に比べて、「イライラする」7倍、「頭痛」16倍、「腹痛」5倍、「疲れる」3倍、「集中できない」2.5倍・・・という酷い結果。


このようにコンクリート住宅、校舎などの建物は、健康に悪影響を及ぼしています。

なぜ、コンクリートが悪いのか?

それは、コンクリートが、体温を奪っているからなのです。このように体温を奪う冷えのストレスは神経系、免疫系、内分泌系には「外部攻撃」と認知され、様々なストレス反応が起こってしまいます。


( 引用:新 知ってはいけない 日本人だけが知らない世界の100の常識 【 著者:船瀬俊介 】 )

冷えは万病の元!

会員の皆様は、体温は何℃ありますか?

風邪をひいていないから体温を計っていませんか?もし体温(平熱)が分からない場合は、一度計ってみてください。

現代人の平熱は下がってきています。低体温は非常に危険です。



とっても恐いですね。

健康的な体温は、36.46~37.14℃といわれています。皆様はどうでしょうか?

ちなみに私は、36.5~36.8℃です。もちろん健康です。


低体温を防ぐためには、適度な運動をし、筋力を付けるようにしてください。あとは、体温を作るミトコンドリアが元気になれば、いうことなしです。

6周年キャンペーン!その2(抽選で130名様にプレゼント!)

6周年キャンペーンは、現在実施中の「4名義の新規会員様ご紹介キャンペーン」だけではございません!


・5月・6月に定期購入をお申し込みの方

・5月1日~6月10日までの新規ご登録、追加購入の方

を対象に、ラックル1箱につき、抽選券を1枚、商品と一緒にお送りいたします。


抽選で130名の方に素敵な商品をプレゼントいたします!!


本キャンペーンにつきましては、楽来ニュースVol.11(5・6月号)でもご紹介しておりますので、是非ご確認ください。


≪当選番号の発表方法≫

(1)7月10日 ライフトレード6周年イベント会場にて

(2)楽来ニュースVol.12(7・8月号)

(3)ライフトレードホームページ 7月11日に掲載

4月25日(日) 日本成人病予防協会講演会(長崎)のお知らせ

皆様、こんにちは。
ライフトレード・業務部の原田です。
ここ最近は、寒かったり・・・暑かったりで・・・皆様も体調はお変わりございませんか??
私は、お陰様で元気いっぱい本日も業務に励んでおります☆

早速ですが、4月25日(日)13:30~・長崎のブリックホール(3F 第1会議室)にて日本成人病予防協会・森田事務局長による講演会が開催されます。参加費は無料です。

今回、初めて私も参加させていただくことになりました!!!
前回、岐阜で講演をされて、とても好評だったとのお声をたくさんいただきましたので
私もとても楽しみにしております。

九州では今年最後の森田事務局長の講演会になるかと想われます。
是非この機会に、森田事務局長の貴重なお話を、皆様と一緒に、ご参加できれば幸いです。
 
では、たくさんの皆様とお逢いできることを楽しみに今週も元気いっぱい頑張ります!!


長崎ブリックホールのご案内

〒852-8104
長崎県長崎市茂里町2-38
TEL 095-842-2002

<アクセス>
・JR浦上駅から徒歩5分
・路面電車・バス茂里町停留所下車徒歩3分



大きな地図で見る

6周年キャンペーン実施中!

日頃より、機能活性型乳酸「ラックル」をご愛用、ならびに普及活動をいただきまして、誠にありがとうございます。

会員の皆様のおかげをもちまして、ライフトレードは今年5月、6周年を迎えさせていただくことができました。誠にありがとうございます。

6周年を記念いたしまして、ライフトレードでは現在下記のキャンペーンを行っております。

是非、この機会に多くの方に「ラックル」を伝えていただき、プレゼントを手にしてください。


6周年キャンペーンは、実はもう1つございます。

こちらのキャンペーンは、5月よりスタートいたします。近日中にご紹介をいたしますので、お楽しみに!


キャンペーンについて、ご不明な点がございましたら当社スタッフまでお問い合わせください。

宜しくお願い申し上げます。

ラックル製造工場のご紹介

2010年3月23日(火)東京にあるラックルの製造工場に行ってまいりました。

本日は、ラックルの製造風景についてご紹介させていただきます。


■ISO 9001:2000
■JIS Q 9001:2000
■健康補助食品GMP適合認定証工場

とても清潔感があり、管理が行き届いた工場です。


0001.jpg


こちらは、ラックルの分包フィルムがロール上になっているところです。このロールが回転し、フィルムがカットされ、ラックルの粉が入って参ります。


0003.jpg


0002.jpg


袋(分包)に入ったラックルが流れて参りました。ここでは、金属感知検査、重量検査が行われています。1袋ずつしっかりチェックしています。

こちらは、ラックルの粉を製造する機械です。全自動ではなく、中の様子をチェックし、微調整をしながら作って参ります。


0006.jpg


1つ1つ手作業で丁寧に箱詰めをしてまいります。


0008.jpg


品質管理をしているところです。徹底した品質管理を行うことで、皆様に安心してお召し上がり頂くことができる商品を作っています。


これからも会員の皆様にご満足いただける商品を心を込めて作り、お届けして参ります。

禁煙を成功させるなら「願掛け」すると良いですよ。

寒暖の差が激しい日々が続いておりますが、会員の皆様は体調崩されていらっしゃいませんか?

もちろんラックルをご愛用の会員様は、崩されていらっしゃらないですよね!


さて、本日は禁煙についてのお話です。

私は、約20歳のころから約9年間、たばこを吸っていました。

2010416.gif

私は25歳で結婚をしたのですが、結婚を機にたばこを止めることを親族に約束していました。

とは言ってもたばこを吸ったことがある方ならお分かりになると思いますが、そんなに簡単に禁煙を成功させることはできません。

止めたその日から、たばこのことで頭がいっぱいです。

「誰も見ていないし良いかな~」

「吸わなくても病気になる人はいるんだし、吸っても病気にならない人もいるよな~」

「1本くらいなら良いかな~」

他のことに集中ができません。

「仕事にも影響してしまうし、それは人に迷惑を掛けてしまうことになるから、迷惑を掛けるくらいなら吸ってしまおう!」

ということで吸ってしまいました。

結局そんな状態が3年ほど続いてしまいました。


そんな私はあることをきっかけに禁煙に成功しました。

それは、藤原(ライフトレード代表)との出会い(平成15年10月10日)です。

当時私は、ラックルの製造メーカーの営業を行っておりました。

藤原の誕生日である10月10日は、藤原の禁煙の1日目でした。


営業マンだった私は、そこで藤原からこんな言葉を聞きました。

「私は、良い商品を探しています。良い商品に出会い、会員様にご納得いただける商品を全国に普及させていくために願掛けをして禁煙することに決めました」

私は、強い想い、強い意志を感じました。


多くの人に信頼され、何かを成し遂げるためにはこのくらいの想いと意志が必要なんだ!

こんな想いが日に日に増していきました。そして1ヶ月後。私はついに決断しました。

「私も多くの人に信頼され、多くの人の役に立ちたい。そして人生を成功させたい!」

こんな想いから私も禁煙を成功させることができたのです。


禁煙をお考えの会員様へ

私たちと一緒に、ラックルを全国に普及させませんか!そして多くの方々の役に立てるように力を合わせませんか!!

もし、ご賛同いただけたら、必ず禁煙できます。

全国の会員の皆様こんにちは。

いつも機能活性型乳酸『ラックル』をご愛用いただき誠にありがとうございます。

ライフトレード・業務部の原田 由加里(ハラダユカリ)と申します。
どうぞ宜しくお願いいたします。


harada.jpg


今回、初めてライフトレードのブログを書かせていただきます。


業務部では、皆様からのお電話の対応やパソコン入力などの業務を行っております。

日々の業務の中でも、毎日皆様の元気なお声を聞くことができてすごくうれしく想います。

先日、会員様から「“ラックル”を食べないと調子が悪くて一生涯お付き合いさせていただきます!!」と、
とてもうれしいお声を頂きました。

本当にうれしくて、もっともっと私も頑張ろう!!とパワーを頂きました。涙;


お伝えしたいことが、たくさんありますが・・・今回は、自己紹介からはじめます。

*昭和57年1月16日生まれ(28歳)です。
*AB型
*山羊座
*子供が2人(7歳の娘と5歳の息子)がいます


私は、ライフトレードに入社をしてちょうど、1年が経ちました。

入社をして毎朝“ラックル”を食べているお陰で、ここ1年は風邪を引いていません。


これからも、 “ラックル”のすばらしさをたくさんの皆様にお伝えできるように、日々頑張ってまいりますので宜しくお願いいたします。

孤独死(無縁死)、無縁社会・・・

誰にも看取られることなく、亡くなった後に発見される「孤独死」。その数、なんと3万2千人。



「孤独死」を、身近に感じる・・・

60歳以上でひとり暮らしの64.7%が、こう感じていることが、内閣府の「高齢者の地域におけるライフスタイルに関する調査」で明らかになりました。

調査は昨年10~11月、全国の60歳以上5,000人を対象に実施。3,484人(69.7%)から回答を得ました。

孤独死を「身近に感じる」のは、回答者全体では42.9%。ひとり暮らしに限ると割合は60%を超え、夫婦ふたり世帯だと44.3%、二世代同居などそれ以外の世帯では37.0%でした。

また、「身近に感じる」人の割合は都市部ほど多く、大都市では46.7%、町村では36.4%でした。身近に感じると答えた人が挙げた理由は、「ひとり暮らしだから」が30.1%、「ご近所とのつきあいが少ないから」が26.1%などとなっています。


無縁社会という言葉もよく聞くようになりました。

家族や友達との接点がなく、コミュニケーションの相手はインターネット。とても恐ろしい社会現象です。

家族や友達や職場の同僚などとコミュニケーションがとれないため、まったく縁のない方と電話で話を聞いてもらう有料サービスを受けるような人までいるそうです。


これまでの人生をせっかく頑張って生きてきたのに、寂しすぎます。


私は、ライフトレードに入社をして、紹介販売という業界がとても素晴らしいと感じることがあります。

それは、紹介販売はコミュニケーションビジネスだからです。

セミナー会場では、色々な方と知り合うことができます。

趣味で料理教室をされている会員様がセミナーに参加されていて、その会場ではじめて出逢った方が、その教室に足を運び、新しい縁ができたという話などがあふれています。


無縁社会との縁を切りたいと感じる方は、ぜひセミナー会場へ足を運んではいかがでしょうか。

会社や商品に興味がなくても縁をつくることができるはずです。


会場へ来られる皆さんはとてもイキイキされ、笑顔いっぱいです。無縁社会とは無縁ですよ。


( 引用:「NHK」「asahi.com」 )

日本の幸福度は、178ヵ国中90位。

突然ですが、みなさんは幸せですか?

ちなみに私は幸せです。


2006年イギリスのレスター大学の分析社会心理学者エードリアン・ホワイト氏が、世界178カ国を調べた、初の『幸福世界地図』というものを発表しました。

ホワイト氏によりますと「幸福感」に影響を与えているのは、

(1) 健康

(2) 裕福度

(3) 教育

とのこと。


日本は、178ヶ国中、なんと90位。

とても残念な結果です。


上位10ヶ国をご紹介いたしますと・・・

1位 デンマーク
2位 スイス
3位 オーストリア
4位 アイスランド
5位 バハマ
6位 フィンランド
7位 スウェーデン
8位 ブータン
9位 ブルネイ
10位 カナダ

となっています。

逆に下位3ヶ国は、

176位 コンゴ民主共和国
177位 ジンバブエ
178位 ブルンジ

とすべてアフリカの国々です。


幸福になるためには、もっとも重要な健康、裕福度、教育の3つの要素が重要ですが、これらの3つの要素は非常に密接に互いに関係しているそう。


この結果を考えると、私たちができることは、もっとも大切な要素である「健康」作りです。

健康になるためにできることを、はじめませんか?

そして、もっと日本という国を愛しませんか?


ライフトレードの会員の皆様!ぜひ一緒に幸せになりましょう!!

スタッフみんな、毎朝ラックル!

私は、健康食品業界にお世話になって約13年になります。

当社へ入社してからは、まだ7ヶ月程ですが、これまで数え切れない程(1000種類以上)の健康食品を見てきましたし、多くの健康食品製造企業、販売企業を見てきました。

そんな私ですが、健康食品業界にとてもショックを感じたことがあります。


それは、多くの会社が、「自社の商品を利用していないということ」です。

その理由は・・・


20100413.jpg


当社のスタッフは、みんなラックルが大好きです。

毎朝、朝礼後にみんなで1包ずつ摂取し、元気な一日のスタートを切るようにしています。

私は、朝の1包に加え、寝る前にも1包摂取しています。


自社の商品を愛しているのであれば、スタッフも当然利用するはず。なのに、多くの方が利用していないのはなぜなのでしょうか?

ラックルの分包フィルムのメッセージ

ラックルの分包フィルムには、13のメッセージ書かれています。

13は当社社長の藤原が大好きな数字です。もうご存知の方が多いですよね。

昨日のブログでもご紹介いたしましたが、想いにはエネルギーがあります。
ラックルの発売当初の商品は、分包フィルムは銀色の無地のものだったのですが、中身が同じ商品でも13のメッセージが書かれている現在の商品は、発売当初の商品との違いを感じることができます。


2010411.jpg

【 13のメッセージ 】

1  「ありがとうございます」

2  「出逢い」

3  「感謝」

4  「元気」

5  「幸せ」

6  「健康」

7  「長寿」

8  「再生」

9  「希望」

10  「成功」

11  「夢」

12  「楽しい」

13  「愛」

ガンの年間治療費 「133万円」

平成19年度の国民所得に占める医療費の割合は、9.11%(厚生労働省)です。この割合は、年々増加傾向にあります。

医療費の経済的負担は、非常に大きいのです。

つまり、健康になれば、この分、経済的余裕ができるのです。


この医療費もガンに限定するともっと高くなります。

ガン患者が治療などに支払った金額の平均が年間約132万9000円に上ることが、NPO法人「日本医療政策機構」の患者アンケートで分かりました。

世帯年収は200~300万円の人が最も多いため、全体の7割が「負担が大きい」と感じています。

アンケートは昨年11~12月、複数のガン患者団体を通じて行い、患者や家族1,618人から回答を得ました。

スタッフみんなで想いを込めて

想いを込めた言葉、想いを込めた手紙、想いを込めた歌・・・

想いを込めたものは、ただの言葉、手紙、歌・・・とはまったくエネルギーを持ちますよね。

健康食品も想いを込めたものと、込めないものではまったく別物になります。


当社社長の藤原は、ライフトレード設立当初からこの「想う」ということを徹底して参りました。

そのため、原料を製造しているメーカーさんも、製品を加工している工場の方も、製品を販売している私たちも「ラックル」に関わる人たちがみんな想いを込めています。


2010410.jpg

当社では、スタッフ全員が朝の出社時、そして退社時に上の写真の「ラックル」に手を会わせ、想いを込めています。


ライルトレードの会員様、そしてラックルに関わる全ての方が
「幸せでありますように」

ライフトレードの会員様、そしてラックルに関わる全ての方が
「健康でありますように」>

ライフトレードの会員様、そしてラックルに関わる全ての方に
「ありがとうございます」


これからもライフトレードは、想いを込めて製品、サービスをお届けして参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ゴールデンウィーク 休暇のお知らせ


弊社では誠に勝手ながら、下記日程をゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。



ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。







【 期間 】 5月2日(日)~5月5日(水)まで






※ ゴールデンウィーク前の最終出荷受付は、5月1日(土)13時、郵送到着&FAX受信および電話受付分までとさせていただきます。





ご不明な点などございましたら、恐れ入りますが弊社まで、ご連絡を宜しくお願い申し上げます。

企画部の宇田川雅生(うだがわまさお)です。


皆さんこんにちは。



会員の皆様、いつも「ラックル」をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。





ライフトレードで企画を担当しております 宇田川 雅生 (うだがわ まさお)と申します。どうぞ宜しくお願い申し上げます。







udagawa.jpg






企画部では、ホームページの製作や、セミナーやキャンペーンなどのイベントの企画、会員誌「楽来ニュース」の製作などを行っております。



また、今年から「宇田川座談会」を開催しております。「宇田川座談会」では「ラックル」のご説明や健康情報のご説明を行ったり、お菓子をつまみながらアットホームな座談会(質疑応答)を行ったりしております。





【 自己紹介 】



誕生日:1975年5月30日(金)



血液型:A型



動物占い:狼



六星占術:金星人-



干支:卯



星座:ふたご座



出生地:鳥取



育ち:神奈川



好きなスポーツ:野球





私は、約9年間、ラックルのメーカーで営業をしておりました。その前に約3年間ラックルの主成分であるラックを配合した商品を販売する通信販売会社に勤めておりました。



通信販売会社に勤務していた時代に、ラックによってアトピー性皮膚炎を克服し、もっとラックを知りたい、もっとラックを普及させたい、という想いで、メーカーに転職しました。



そして、現在は、これまでの経験を活かし、日本でもっともご愛用いただいているラック配合商品を販売するライフトレードで、少しでも多くの方にラックを魅力をお伝えできればと想い、頑張っております。





「ラックル」はこれまでにも多くの人を救った大変素晴らしい商品です。多くのの笑顔を取り戻してきました。



そんな「ラックル」の普及のため、頑張って参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。



ライフトレードのブログがスタートいたしました。

ライフトレードの会員の皆様へ

いつも機能活性型乳酸「ラックル」をご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。

熊本は、このところ暖かく過ごしやすい日が続いております。春本番です。


さて、本日よりライフトレードのブログがスタートいたしました。

業務のお知らせ、健康情報、セミナーの様子などをご紹介していけたらと思いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。