唾液でがんの発見

唾液に含まれる成分を調べ、がんを発見する技術を、慶応義塾大先端生命科学研究所と米カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)が共同で開発しました。

唾液の検査は、従来の検査に比べ、身体に負担が少ないため、唾液の検査が実用されると良いですね。従来の検査は、検査自体に発がん性の問題もありますからね。

負担が少なければ、検査を受ける方も増え、早期発見にもつながると思われます。


今回の研究では、UCLAが、膵臓がん、乳がん、口腔がん患者や健常者ら215人の唾液を集め、慶応大がそれぞれのがんに特徴的な物質を探しました。

検出された約500種類の糖やアミノ酸などのうち、膵臓がん患者はグルタミン酸の濃度が高いなど、健常者に比べ濃度が高かったり低かったりした54物質を特定しました。


これらの物質の特徴を組みあわせた解析で、がん患者を対象に、がんが判別できる精度を調べました。この結果、膵臓がんの99%、乳がんの95%、口腔がんの80%を見分けることができました。年齢や性別、人種の差は、あまりなかったようです。


実用化のためには、がんと診断されていない人を対象にした試験や、唾液の状態による影響、早期がんの患者にも有効なのかの確認など、さらにデータの蓄積と検証が必要になるとのこと。


唾液での検査であれば、市町村や企業で行われている健康診断でも導入しやすいかもしれませんね。

( 引用:2010年6月29日 asahi.com )

宇田川座談会 7月25日(日)徳島開催のお知らせ

徳島県にて宇田川座談会を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。


◆ 日時:2010年7月25日(日) 13:30~

◆ 場所:〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島696-14

◆ 施設名:吉野川市文化研修センター 研修室5

◆ 最寄駅:JR鴨島駅より徒歩5分


今回の座談会もお茶菓子持参で伺います。

リラックスをしながら、皆様と色々なお話をさせていただけることを楽しみにしております。


大きな地図で見る

「指ヨガと手もみ活脳法と乳酸」~脳からのストレスを消す!~ 【 長崎 】

昨日(6月21日)、長崎県の長崎ブリックホールにて、求道ヨガの世界的権威「龍村修(たつむらおさむ)先生」によるセミナー【「指ヨガと手もみ活脳法と乳酸」~脳からのストレスを消す!】を開催させていただきました。

指や手のひらは、全身に通じているそうです。

そこで、指や手のひらをマッサージしながら全身をケアしていくのが、指ヨガと手もみです。

目の辺りがすっきりしない場合は、目の位置である中指の先の腹の部分をマッサージします。悪い部分は痛みを感じます。マッサージをすると不思議と目がスッキリします。

私の場合は、もともとアトピーだったからなのか、副腎の辺りをマッサージした時に激痛があり、まだ体内のホルモン合成が完璧ではないのかな・・・ということに気づかされました。


2010062100.jpg


2010062101.jpg


2010062102.jpg


2010062103.jpg


2010062104.jpg


2010062105.jpg


2010062106.jpg


2010062107.jpg


2010062108.jpg


ご覧の通り、とても皆さん熱心に取り組んでいらっしゃいました。

腰や肩に痛みがあった方が、腰の部分を示す箇所をマッサージして痛みを取ったり、体が硬く前屈で床に指が付かない人が、指をマッサージしただけで床に付くようになったり・・・

皆さん驚きの連続でした。


ヨガは、しっかりと呼吸を行いながら行いますが、先生は、呼吸の大切さについてもお話をされていらっしゃいました。しっかりと呼吸をして、酸素をしっかり体に取り組むことがミトコンドリアを元気にし、健康を維持していく上で、重要だということです。

また、ミトコンドリアを活性化するためには、乳酸が必要であるということもお話されていらっしゃいました。


どうやらヨガとラックルはとても相性が良さそうですね。


龍村先生そしてご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。

≪ 龍村 修 先生 ≫

龍村ヨガ研究所 所長

1973年求道ヨガの世界的権威、沖正弘導師に入門、師匠没後、ヨガ修道場長就任を経て、1994年独立、龍村ヨガ研究所を創立し現在に至る。
国際総合生活ヨガ研修会主宰、NPO日本YOGA連盟副理事長、NPO国際総合ヨガ協会理事長。

鎮痛薬により心臓リスクが増大

疼痛などの緩和作用のある非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の使用により、健康な人でも心臓障害による死亡リスクが高まることがデンマークの研究で分かりました。

米国心臓協会(AHA)および米国食品医薬品局(FDA)は、すでに心疾患のある患者に対してNSAID(エヌセッド)の使用に関する警告を発していますが、心臓に障害のない人にも同じようなリスク増大がみられることが初めて示されました。

デンマーク人100万人強についての1997~2005年の医療記録の分析から明らかにされたNSAIDのリスクについて。イブプロフェンを使用する人は、致死性または非致死性の脳卒中リスクが29%高かったほか、ジクロフェナクの使用によりあらゆる心血管疾患による死亡リスクが91%増大。

定期的な運動をしており筋肉や関節の痛みにNSAIDをよく使用する人はさらに注意が必要で、NSAIDの日常的使用は、心血管障害だけでなく出血リスクも増大。


痛みを感じたらなかなか我慢はできないものです。
そのため、医薬品に頼ってしまうという方も多いのではないでしょうか?

ただ、医薬品には副作用がつきものです。痛みが出たら薬を飲むのではなくて、痛みがでないような体作りをしてくように心掛けたいものですね。


※非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)

ステロイドではない抗炎症薬すべてを含む。疼痛、発熱、炎症の治療に用いられます。
非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)には以下のようなものがあります。

・アスピリン
・エテンザミド
・ジフルニサル
・ロピオン
・ロキソニン
・ジクロフェナク
・インドメタシン
・フェルデン
・フルカム
・ロルカム
・モービック
・ソランタール


[ 引用:2010年6月8日 / HealthDay News ]

ミトコンドリアと運動神経

サッカーのように高い持久力が求められる競技のトップ選手で多く見られる遺伝子の特徴を、東京都健康長寿医療センター研究所の福典之研究員らの研究チームが発見しました。

遺伝子の個人差がスポーツの得意不得意に影響を与えている可能性があるとのこと。英専門誌「スポーツ医学誌」に発表されました。

米国では、子どもの運動能力は遺伝的に父より母の方が影響を与えているという疫学調査があります。

そこで、研究チームは、母から子に引き継がれ、細胞内で生命活動に欠かせないエネルギーを作り出すミトコンドリアの遺伝子型に注目しました。

まず、本人の了解を得て、サッカーやマラソンなど持久力が求められる元五輪選手79人と短距離と体操など瞬発力が必要な競技の元五輪選手60人の遺伝子型を分析。データベースに登録されている672人の一般人と比較しました。

その結果、エネルギー効率を上げるのにかかわっているとされる遺伝子に特徴を持っている人の割合は、サッカーのような持久力の必要な元五輪選手では一般人に比べて2.4倍高いことが分かりました。また、筋肉の収縮を調整する関連遺伝子に特徴のある人の割合は瞬発力の必要な元五輪選手で一般人より2.5倍高いことが分かりました。


確かに運動神経が良い方の子供は運動神経が良い人が多いですよね。ミトコンドリア遺伝子が関係していたのですね。


( 引用:2010年6月19日 毎日新聞 )

6周年「紹介キャンペーン」期間延長のお知らせ

7月10日の6周年イベント(東京)まで、残り3週間となりました。
6周年のイベントでは、平良先生の特別講演や全員プレゼントなど内容盛りだくさんで行いますので、多くの会員様をお誘い合わせの上、ご参加ください。

さて、現在実施しております6周年「紹介キャンペーン」ですが、6周年イベントの実施月である7月末まで1ヶ月間、期間を延長させていただくことにいたしました。


キャンペーン対象期間

       
変更前                変更後

【4月、5月、6月の3ヶ月間】 ⇒ 【4月、5月、6月、7月の4ヶ月間】


このチャンスを是非、活かしていただき、「ラックル」の輪を広げ、キャンペーンプレゼントを
獲得いただければと存じます。


※7月10日(土)に開催する参加者全員プレゼントは、ラックルデザインの巾着です。中には、ラックルも入っています。現在製作中ですが、とっても良いものができそうです!

死因の3割が「癌」 【厚生労働省】

厚生労働省は6月3日、「2009年人口動態統計月報年計」概数を公表しました。

死亡数は114万1920人で前年より487人減少。死因順位の1位は癌の34万3954人(前年比991人増)で、心疾患の18万0602人(1326人減)、脳血管疾患の12万2274人(4794人減)と続いています。

死因順位で1位の癌については、1963年の調査開始以来、一貫して上昇を続けており、2009年の全死亡者に占める割合は30.1%になっています。

心疾患も上昇傾向でしたが、2009年は前年より減少しています。また、脳血管疾患は、70年をピークに減少し続けています。

癌を部位別で見ますと、男性で最も多いのは「肺」で、著しく上昇を続けています。以下、「胃」「大腸」と続きます。女性は、「大腸」「肺」「胃」の順番で、「大腸」と「肺」については上昇傾向が続いています。ただ、「胃」については男女ともに横ばいの傾向。

一方、出生数は107万0025人と前年より2万1131人の大幅減となりました。出生数から死亡数を引いた「人口の自然増減数」は過去最大の7万1895人のマイナス。自然減は3年連続で、人口減少を印象づけました。


医療は日々進歩しているといわれていますが、癌は増え続けています。
これは、医療で癌を救うということが難しいことであるということを意味しているのではないでしょうか。

癌は生活習慣病の1つだと言われています。
そのため、生活習慣を見直し、癌にならない生活を送ることがもっとも癌を救う近道なのではないでしょうか。


( 引用 : 2010.6.7 薬事日報 )

宇田川座談会 ≪ 岐阜 ≫

6月3日、岐阜県瑞穂市のサンプラスパにて、宇田川座談会を開催いたしました。


2010060701.jpg


とても素晴らしいお天気でした。


2010060702.jpg


会場の入り口にはこんな案内がありました。嬉しいですね。


2010060703.jpg


大変多くの方に、お集まりいただきまして、誠にありがとうございました。


2010060704.jpg


2010060706.jpg


2010060705.jpg


1時間20分ほど、私の方からご説明をさせていただき、その後、熊本のお菓子を食べながら、座談会を行わせていただきました。

たくさんのご質問をいただきました。どうもありがとうございました。


最後に、ご参加いただきました、皆様どうもありがとうございました。また、お会いできることを楽しみにしております。

愛用者の集い ≪ 福岡 ≫

5月30日(日)福岡県福岡市の交通センターにて「愛用者の集い」を開催いたしました。

今回の「愛用者の集い」では、沖縄県のハートフルクリニック院長の平良茂先生を初めてお招きしての「愛用者の集い」ということもあり、始まる前からとても楽しみにしておりました。


2010060404.jpg


平良先生です。

大変お若い先生ではございますが、統合医療のプロフェッショナルであり、さらに「ドクターズドクター」つまりお医者さんの先生としても活躍されていらっしゃる先生です。


2010060402.jpg


司会は、私、宇田川が務めさせていただきました。


2010060401.jpg


代表の藤原より、ご挨拶とラックルに込めた想いをお伝えさせていただきました。


2010060403.jpg


2010060405.jpg


メインイベントは、平良茂先生の講演です。

とても分かりやすいご説明でした。新たな情報もたくさんございましたし、これまで分かるようで分からなかった話を理解することができました。さすが、「ドクターズドクター」です。


2010060406.jpg


みなさん、大変熱心に聞いていらっしゃいました。


2010060413.jpg


最後は、13名の方が当選するお楽しみ抽選会です。

今回のプレゼントは、宮崎県のケーキ屋さん「ジョワドトレーズ」の焼き菓子の詰合せです。


2010060408.jpg


当選された13名の皆様、おめでとうございました。


ご参加いただきました皆様、平良先生のお陰で素晴らしい「愛用者の集い」になりました。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。

江本 勝氏 講演会 & 映画「WATER」上映会

ライフトレードでは、「波動技術のパイオニア」であり「水の伝道師」である江本勝氏の講演会ならびに、情報や人の意識が変化をもたらす水について紹介されロシアで300万人が視聴した大ヒットドキュメンタリー映画「WATER」のダイジェスト版(45分)の上映会を2010年6月27日(日)に「まどかぴあ(福岡県大野城市)」で開催することになりました。

エネルギーを感じる充実の3時間。参加費無料での開催です。ぜひ、ご参加ください。


2010060301_20100602194708.jpg


★ 参加者全員 プレゼント! ★

代表取締役「藤原」の写真を見せた水の結晶写真を参加者全員にプレゼント!( とてもキレイでパワーのある結晶です!!)


【 江本勝氏 講演 】

≪ 水は、生命の源であり、生命活動の基本 ≫
                   
水を知ることが、健康への近道。そして平和で充実した毎日を送るためのカギとなる!
  
〔 講演内容 〕

*水を通じた世界平和活動について
*水からエネルギーが取れる技術がついに登場!
*8月23日に行われる幣立神宮の五色人大祭の意味


2010060302.jpg

350万部を発刊した世界的大ベストセラーシリーズ


2010060303.jpg

- 江本勝 氏 プロフィール -

1943年7月22日、横浜生まれ 水の伝道師
オフィス・マサル・エモト代表
波動技術のパイオニアで日本に「波動」を広めた第一人者でもある。
1999年、世界初の水の結晶写真集「水からの伝言」を日英2ヶ国語で出版。
この本は、「水は音楽や写真、文字、祈り、人の意識にいたるまでのあらゆる情報を記憶・保持し、伝達できる」ということを結晶の写真を通じて伝えている。
「水からの伝言」「水は答えを知っている」を始めとする関連書籍で述べられているメッセージは、人々の心に共鳴現象を引き起こし、世界中に広がり、現在45カ国以上の言語に翻訳され発行国は85カ国で350万部を超える国際的ベストセラーとなっている。
2005年5月、国連第一会議場にて正式講演を行い、世界中の子供たちに水の大切さを伝える「水からの伝言-子供版」6億5千万冊を無償で配布することを宣言、エモト・ピース・プロジェクトを立ち上げる。
現在、世界中を回り、水と言葉の大切さを伝える講演活動を行っている。


【 「WATER」上映会  】


2010060304.jpg


ロシア発の映画 その名も“WATER・・水”。
ロシアの映画製作チームであるマスタースカヤが2006年に作成した水に関する衝撃のドキュメンタリー映画。
“WATER”は、水に関する極めて興味深いエピソードを交えながら、世界の科学者たちや研究者たちが水について語ります。内容はインタビューに答える形で、江本勝氏も含めてたくさんの科学者や宗教者が出演しています。
そして水に関するさまざまな研究成果や知見、信仰哲学思想が語られていきます。
専門的研究分野や所属している宗教宗派はそれぞれに異なるにも関わらず、彼らの主張には共通点があります。それは「水は情報を記憶する」ということと、「人の意識が水に変化を与える」ということです。
私たちはこの映画を通じて日本の人々に広く“水の真実”を伝えていきたいと考えています。その第1弾としてこの“革命的な映画”の上映会を江本勝代表の解説のもと行います。


【 開催概要 】

◇日時 2010年6月27日(日)
 受付開始 13:00          
 開  演 13:30
 終  了 16:30

◇場所 まどかぴあ
 福岡県大野城市曙町2‐3‐1 

◇最寄り駅
・ 西鉄天神大牟田線
「春日原」駅 徒歩約7分
・JR鹿児島本線
「大野城」駅 徒歩約18分

◇お車をご利用の方
・高速九州自動車道 太宰府I.C.から約1.5km
・福岡都市高速 大野城出入口から約2.0km

◇参加費
 無料


大きな地図で見る

龍村式「指ヨガ健康法」セミナー開催のお知らせ (長崎)

昨年の10月31日(土)、東京都品川区にて開催させていただきました「最新 免疫革命(~呼吸法とミトコンドリアの活性化~)」にて講師を務めていただきました、求道ヨガの世界的権威「龍村修(たつむらおさむ)先生」によるセミナー開催が決定いたしましたのでご案内申し上げます。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「指ヨガと手もみ活脳法と乳酸」

脳からのストレスを消す!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


■日時:2010年6月21日(月) 13:30~16:00

■場所:長崎ブリックホール リハーサル室

 長崎県長崎市茂里町2-38

■定員:40名

■服装:動きやすい服装(少し身体を動かします)

■持ち物:タオル

■会費:1,000円


★参加をご希望の方は、人数に限りがございますので、お早めに当社までご連絡ください。


ヨガには心身の能力を開発していく知恵が沢山あります。手や指と全身の関連を学びながら、誰でもどこでも、指ヨガでバランスをとる方法を学びます。

また、現代人は多くのストレスを抱えて、さらにパソコンや携帯電話の使用などで脳が疲れています。

脳の緊張は手の緊張でもあります。2組で手をほぐすとビックリする程に脳がくつろぎ、活性化します。


ヨガの権威である龍村先生ですが、ラックルやミトコンドリアにも大変お詳しい先生です。

ヨガとラックルとミトコンドリアの情報満載の2時間30分。

2時間30分、それも1,000円で健康と美容を手に入れるヒントを得ることができます。


是非、お越しください!


≪ 講師:龍村 修 先生 ≫

龍村ヨガ研究所 所長

1973年求道ヨガの世界的権威、沖正弘導師に入門、師匠没後、ヨガ修道場長就任を経て、1994年独立、龍村ヨガ研究所を創立し現在に至る。
国際総合生活ヨガ研修会主宰、NPO日本YOGA連盟副理事長、NPO国際総合ヨガ協会理事長。



大きな地図で見る