小江戸川越ウォーキング 2012.3.24

 
2012.3.24(土)関東の会員様主催のイベント「小江戸川越ウォーキング(埼玉県・川越市)」が開催されました。

≪小江戸川越≫
埼玉県の川越市、栃木県の栃木市、千葉県の佐原市は江戸時代の雰囲気を残す町として、小江戸と呼ばれています。
その特徴は、江戸との交易で栄え、蔵造りの町並みであり、江戸の下町の面影が残っています。

10:00に本川越駅に集合。






小雨降る中、28人の会員様に集まっていただきました。




駅からは傘をさしてウォーキングです。




まずは、喜多院へ。

慈覚大師が830年(天長7)に創建した天台宗の名刹で、正式には星野山無量寿寺喜多院という。

江戸時代初期、名僧天海大僧正が住職をつとめた寺として、また江戸城から移築された三代将軍徳川家光・春日局ゆかりの建物をはじめとする、多くの文化財を所蔵している喜多院の名は川越をというより、埼玉県を代表する寺院として全国的にも有名です。




喜多院にあるしだれ桜。
開花したらキレイでしょうね。




続いては、五百羅漢へ。

喜多院の羅漢像は日本三大羅漢の一つに数えられます。
天明2年(1782)から文政8年(1825)の約50年間にわたり建立されたものです。
十大弟子、十六羅漢、中央高座の大仏に釈迦如来、脇侍の文殊・普腎の両菩薩、左右高座の阿弥陀如来、地蔵菩薩を合わせ、全部で538体が鎮座しています。




ヒソヒソ話~。




そして、ランチ。
「寿庵」さんでいただきました。




















茶蕎麦やうなぎ、てんぷらなど・・・とっても美味しかったです。




ここで一応、団体行動を終了。
ここからは、自由行動になりました。





こちらは、熊野神社。




そして、蔵の街並みへ。






こちらは、小江戸川越のシンボル、時の鐘です。




おかき屋さんで、食後のおやつ。

串に刺さった「ぬれおかき」など色々ありました。








菓子屋横丁。川越はさつまいものお菓子がいっぱい!




そして最後は、テレビでも有名になった、幸運の女神「プリアちゃん」のいる「川越陣力屋」さんへ。






プリアちゃんと写真を撮った方が、何人も宝くじに当たっているそうですよ。

皆さん、何をお願いしたのでしょうか?


今年からスタートいたしました、会員様主催イベント。

第1回目となる今回は、とても楽しい1日を過ごすことができました。

ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。