脳細胞は運動で増やせる!
脳細胞が減ることにより、アルツハイマー病、認知症などが発症します。
かつては、「脳細胞は、加齢と共に減少していく(1日10万個減少)」ということが言われていましたが、実は脳細胞は増加させるということをご存知でしょうか?
脳には、神経幹細胞があり、神経細胞に何らかの刺激が加わると、脳内で新たに新生細胞が誕生するのです。
では、どんな刺激が良いのでしょうか?
「脳トレ」といったゲームなどを連想された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
残念ながら、ゲームなどでは、大きな期待はできないようです。
それよりも、効果的なのは、有酸素運動です。

有酸素運動をすると、筋肉で脳の神経細胞の成長を促すマイオサイトカインという物質が作られます。
さらに、脳の神経細胞の末端からBDNFという物質も分泌され、神経細胞の成長を促してくれます。
ウォーキングやジョギングを始めるにも、とても良い季節です。
さあ、皆さん!外で体を動かしましょう!!
|
|