青汁ひっぱりうどん(山形の郷土料理) 【つけダレ材料(2人分)】 楽来青汁 2本 サバ缶(水煮) 1缶(140g) 納豆 2パック(80g) 卵(全卵) 2個 ネギ 適量 めんつゆ 大さじ2(2倍濃縮) 水 大さじ2 【レシピご提供者】 千葉県 K.N.様 2021年10月 6日| 青汁レシピ | ページのトップへ戻る↑
青汁お好み焼き(小麦粉不使用) 【材料(2人分)】 *オートミール 80g *大豆粉 20g *千切りキャベツ 8分の1玉 *青ネギ 100g程度 *かつお粉 大さじ2 *楽来青汁 2本 *卵 2個 *豆乳 400ml *ソース 適量 *薬味 お好みで 【作り方】 オートミール(今回はパウダータイプを使用)、大豆粉、かつお粉、楽来青汁、卵に豆乳を加え混ぜた後、千切りキャベツと青ネギ(小口切り)を混ぜ合わせたものをフライパンやホットプレートで焼いてください。 2021年10月 1日| 青汁レシピ | ページのトップへ戻る↑
青汁のだご汁(熊本の郷土料理) 【材料(4人分)】 *米粉 200g *楽来青汁 2本 *片栗粉 大さじ1 *大根 1/4本 *人参 1本 *ごぼう 1本 *こんにゃく 1枚 *里芋 4個 *ねぎ 適量 *ひき肉(鶏) 200g *しょうが 小さじ1 *もめん豆腐 1/2丁 *卵 1個 *だし汁 2リットル *ごま油 少々 *味噌 適量 【作り方】 ①ひき肉にしょうが、もめん豆腐、卵を入れて、団子のタネを作る。 ②米粉に楽来青汁、片栗粉を入れて、少しずつ水を加えこね、耳たぶほどの柔らかさにする。 ③だし汁に野菜を加えて煮る。 ④③の野菜に火が通ったら、①を一口大の団子にして加える。 ⑤②を2cm大ほどに丸め、真ん中を指で押して伸ばし④に加える。 ⑥火を止め、味噌を溶き、ごま油を加える。 ⑦器に盛りつけてねぎをちらして完成。 2021年10月 1日| 青汁レシピ | ページのトップへ戻る↑
青汁ポタージュスープ 【作り方】 ひき肉を油で炒めてから豆乳を加え、さらにすりおろしたジャガイモを入れて煮ます。 火が通ったら水で溶いた楽来青汁を加え、塩、胡椒で味付けし、小口切りしたネギを入れます。 【レシピご提供者】 三重県 K.K.様 2021年10月 1日| 青汁レシピ | ページのトップへ戻る↑
青汁卵焼き 【材料】 *卵 3個 *豆乳 50ml *MCTオイル 大さじ1杯 *塩 2~3つまみ *楽来青汁 1本 【作り方】 卵をよく溶き、豆乳、MCTオイル、塩そして楽来青汁を加え、混ぜて作った卵液を3回に分けて流し入れ焼いてください。 2021年10月 1日| 青汁レシピ | ページのトップへ戻る↑
楽来青汁体験談&レシピキャンペーン 【 新キャンペーン 】:10月1日(金)~12月31日(金) 「飲んで良し!食べて良し!!」大好評の楽来青汁にてキャンペーンを実施致します! ※印刷用はこちら 【キャンペーン内容】 ①楽来青汁の体験談 ②楽来青汁を使ったレシピ いずれかをご提出いただき、会員誌(楽来ニュース)やホームページ、セミナー等にて採用された方に大好評の楽来青汁1個と専用シェーカー1個をプレゼントさせていただきます。 【ご提出方法】 ①楽来青汁の体験談 メール(info@lifetrade.jp)、FAX(096-213-3121)または郵送にて ②楽来青汁を使ったレシピ 料理の写真と簡単な作り方を添え、メールまたは郵送にて お申し込みください。 たくさんのご応募、お待ちしております。 2021年10月 1日| お知らせ | ページのトップへ戻る↑
「健康情報コーナー」スタートのご案内 本日より「マイページ(会員専用ページ)」にてご案内をスタート致しました。 他では入手できない真の健康情報やキャンペーン情報、セミナー・講演会情報などをご案内致します。 ※スマホ版 ※パソコン版 ※マイページはこちらhttps://user.lifetrade.jp/member/ なお、マイページのご利用には、ログインID(会員番号からハイフンを取った9桁の数字)とパスワードが必要となります。 ご不明な会員様は、弊社までお尋ねください。 どうぞお楽しみに! 2021年9月 6日| お知らせ | ページのトップへ戻る↑